mirror of
https://github.com/erg-lang/erg.git
synced 2025-09-29 12:24:45 +00:00
1.4 KiB
1.4 KiB
envサブコマンド
envサブコマンドはerg実行環境の指定を行います。
erg env new [env name]
で新しい実行環境を作成します。対話ツールが開き、ergのバージョンを指定すると、そのバージョンのergがインストール(すでにあれば流用されます)され、新しい環境として使えるようになります。
erg env switch [env name]
で環境の切り替えができます。
作成された環境はerg env edit
で編集でき、パッケージをプリインストールしたり、他言語の依存関係を指定できる。
このコマンドの最大の特徴はerg env export
で環境を再現する情報を[env name].env.er
ファイルとして出力できる点である。これにより、他人と同じ環境ですぐに開発を始められる。さらにerg env publish
でパッケージのように環境を公開できる。